専修学校
関係者向け

OBOG INTERVIEW「食」を豊かにする香料の製造や品質管理に、自分の能力や視点を活かしたい!

豊田 正樹(トヨタ マサキ)さん

日本フレーバー工業株式会社 製造課勤務

学校法人重里学園 日本分析化学専門学校 健康化学分析学科

今の仕事の内容は?

飲料やゼリーなどの食品に使用される香料を製造しています。精油や合成香料を調合し、低温下でろ過することでエッセンスだけを製造する作業に取り組んでいます。

今の仕事を選んだきっかけは?

幅広く化学の知識を学び、実験器具・分析装置操作などを習得するなかで、身近な生活に関わる分野で活躍したいと思うようになりました。そこで普段口にしている「食」の面で人の生活を豊かにし、社会に貢献できる企業への就職を決意しました。学校の求人から就職先となる会社を選びました。

今の仕事のやりがいは?今後の夢や目標は?

自分が製造した製品が取引先の商品に使用され、市場に出回っているのを目にすると、とても愛着がわきます。また、引き継いだ作業工程を自分なりに見直して時間を短縮したり、設備などを改良・改善することでコストダウンにつながったときは、会社の利益に直接貢献できた実感があり、やりがいを感じます。

私は、入社以来、製造や品質管理など、様々な部門での仕事を経験しました。今では、原料加工や製品の製造はもちろん、ガスクロマトグラフィーやFT-IRなどの分析機器を使った品質検査にも携わることができるようになりました。全工程を把握している自分だからこそ部署全体の業務にも改善意識を持ち、マニュアル化することで誰もが業務をしやすい仕組みを作りたいです。

専修学校時代の思い出は?

学生時代の僕は、苦手なことや面倒だと思えることをあえて進んでやるよう心がけてきました。その甲斐あって、仕事上の大変なことも後回しにせず、しっかりと対処できる習慣が身につきました。

学校での学びが活かされている仕事の場面は?

化学の深い知識や実験器具・装置の使い方だけではなく、実験や学校行事を通して、将来どんな仕事に就くとしても、自分自身がその分野で主体的に活躍できているビジョンを持つことが大切だということを学びました。人それぞれ、様々な目標があると思いますが、僕自身は仕事を通じて誰かの役に立ちたいです。一緒に働く人たちと協力し合い、助けたり、助けられたりしながら、仕事を通じて社会貢献したい。だからこそみんなで助け合い、こんな会社で働きたいと思ってもらえるような環境を作っていきたいです。

2021.06.22

学校法人重里学園 日本分析化学専門学校
〒530-0043 大阪市北区天満2-1-1
https://www.bunseki.ac.jp/