
お名前:徐 未凰 さん
学年・学科:1年生・理学療法学科(夜間部・3年制)※取材当時
理学療法士をめざそうと思ったきっかけ、大阪リハビリテーション専門学校(以下OCR)を選んだ理由は?
以前は、会社員としてマーケティングや一般事務職に携わっていました。その中で医療関係の方と話す機会が多く、話を聞いているうちに、理学療法士という職業に興味を持ちました。ただ、社会人だったため、仕事の両立ができ、夜間そして3年で卒業できるという点で、OCRを選びました。

OCRの良いところについて教えてください。
大学等に比べて少人数なので、学生一人ひとりとしっかり時間をかけて向き合ってくれる点。また、授業開始前に質問にいくこともでき、その際には先生を独り占めできるのでとても有意義な時間を過ごすことができる点です。
また、さまざまな年齢のクラスメートがいるため、いろんな世代の友人ができる点もOCRの良いところではないかと思います。
将来の夢は?
現在二度目の学校生活なので、1秒も無駄にせず、学び、技術面でも精神面でも患者様の支えになれるような頼り甲斐のあるセラピストになりたいと思っています。
2023.08.03
大阪リハビリテーション専門学校
大阪市北区天満1-17-3


資料一覧
メルマガ登録
文部科学省専修学校教育ページ
専修学校


スポーツでの怪我をきっかけに理学療法士の道へ【大阪リハビリテーション専門学校 在校生インタビュー】
アスレティックトレーナーと理学療法士の二刀流を目指して【大阪リハビリテーション専門学校 在校生インタビュー】
高校卒業後すぐにOCRへ入学。熱意を持った先生が入学の決め手でした。【大阪リハビリテーション専門学校 在校生インタビュー】
空き家問題を考える~上手な実家じまい~(小林信之氏講演会)
🏉《ユースラグビーフェスティバル実習》🏉
大阪社体スポーツ専門学校 クラブ活動・大会報告
【音響・ミュージック科】
福島県高校軽音楽連盟設立委員会の合同ライブで音響と照明を担当!
eスポーツ東アジアユース大会3位の快挙!【eスポーツビジネス科】